■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 最新50MMOBBS障害報告スレッド 
- 1 :Catia_f ★ :04/08/02 00:12 ID:???
- MMOBBS.comに関する障害を報告するスレッドです。
 
 ・スレッド一覧が飛んでいる
 ・なんか動作がおかしい
 
 などが有りましたらこちらにお願いします。
 
 
- 43 :(>▽<)さん :04/12/06 22:51 ID:E2d2EZpa
- RO板一覧がスッdだ模様です。
 
 
- 44 :大魔王様 ★ :04/12/11 01:50 ID:???
- 復旧最終テスト
 
 
- 45 :(>▽<)さん :04/12/11 12:00 ID:DKQSUOTb
- Netscape 7.1でRO板を見ようとすると以下のメッセージがでるんですが
 これはなんでしょうか?
 RO板以外は特に問題はない様子。
 IEでは普通にRO板を見れるのでネスケだけの問題なんでしょうか?
 
 
 Host Header Error Requested domain(gemma.mmobbs.com) can't find on this server.
 Please check your URI in your address bar.
 
 
- 46 :(>▽<)さん :04/12/11 12:44 ID:/2WVn/G0
- 当方IE6.0SP1ですが、45さんと同様のメッセージが出ます。
 RO板のみで他の物については問題無く表示されます。
 
 
- 47 :neun ★ :04/12/11 13:31 ID:???
- 今回、IPアドレスの変更を行ったので、従来のサーバへ接続していると
 そのようなメッセージが出る場合があります。
 
 そのような場合は、ブラウザー等を一度終了していただくか、
 DNSのキャッシュを手動で消して頂くしかないです。
 
 
- 48 :(>▽<)さん :04/12/11 17:57 ID:7Ta7YLt6
- >>45,46
 MSの説明っぽいもの
 http://www.microsoft.com/windows2000/ja/server/help/sag_DNS_tro_UsingIpconfigFlushdns.htm
 
 
- 49 :(>▽<)さん :04/12/11 19:27 ID:J+j2pc/I
- 書き込み失敗多発の件ですが
 
 書き込み失敗とは出るものの、実際は一回で書き込めてるけど
 反映が極端に遅いためこちらは書き込み失敗と表示され、
 また書き込んだ直後はリロードしても(新着レスが)見えないので多重投稿多発してる模様。
 
 時期は、もっとも最近のものは鯖移転作業直後から今まで現在進行形で続いてますが
 似たような症状はかなり前からちょくちょくありました。
 
 発生頻度は今のところ、書き込むとほぼ100%書き込み失敗と出、
 書き込み失敗と出たけど書き込めてた というのも100%です。
 
 最近は住人も慣れてきたのか、書き込み失敗という表示に構わず
 見切り発車して多重投稿は減ってきています。
 (直前のレスがリロードで確認できないので結婚は沢山してるみたいです。)
 
 
- 50 :(>▽<)さん :04/12/11 19:44 ID:F6HqsyZt
- 書き込み時に使ってるブラックリストが、DDoS食らってるか、単純に過負荷じゃないの?
 2chも似たような状況出てるし。
 
 
- 51 :49 :04/12/11 20:04 ID:J+j2pc/I
- 相変わらずMMOBBSに書き込むと書き込み失敗と言われる俺だが
 2chその他の板には何の問題も無く書き込めるぞ。
 
 
- 52 :(>▽<)さん :04/12/12 15:29 ID:VJj5mbxV
- Ragnarok板のインデックスが少しおかしいようです。
 例えば
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1100592840/
 のスレは実際にはレスが241あるのですが、スレッド一覧では240しかないことになっています。
 
 
- 53 :(>▽<)さん :04/12/13 02:17 ID:qgJfniNw
- オイラも「失敗と出るけど書き込めてる」だね
 数分してリロードするとちゃんと反映されてる
 
 専用ブラウザから書くと失敗扱いされる→実は書けてる
 IEから書くと1〜2分止まる→書き込み成功
 となる
 
 
- 54 :(>▽<)さん :04/12/13 04:18 ID:xUKVKSOT
- 当方は失敗はほぼ無いですが書き込みにえらく時間がかかります
 大体書き込みに30秒〜1分待ち
 週末なので過負荷かとも考えたのですがこの時間帯だと考えにくいですねぇ
 ちなみにこの前の移転作業終了時からです
 
 
- 55 :大魔王様 ★ :04/12/13 11:43 ID:???
- 報告してくれた方々ありがとうございます。
 専用ブラウザでの書き込み遅延の例はいくつか確認できました。
 IEやNetScape系を使用している方で書き込み遅延・失敗する方がいれば、
 書き込みボタンを押した後の挙動を詳しく書いて頂けると助かります。
 
 CGI担当者と時間があった時に、BBQの試験的解除・CGIの見直し等まずは行ってみますね。
 
 
- 56 :54 :04/12/14 00:16 ID:sTfCWmn7
- 障害報告ではないですが
 日付が変わった辺りから急に書き込みが早くなりました
 ちなみに前回書き忘れましたがギコナビ使用です
 
 
- 57 :>55さんもいっていますが@Akemino ★ :04/12/14 00:34 ID:???
- 2004/12/10の移転後、書き込みが遅い件は一応解決の形となりました。
 
 ご迷惑をおかけしました。
 これからもMMOBBSをよろしくお願いします。
 
 
- 58 :(>▽<)さん :05/02/25 10:51 ID:xT3igvfr
- あれ
 なぜか書き込みできないんですがなんででしょうか?
 MMOBBSのラグナロクオンラインローグチェイサ板なんですが
 私なにもやってませんよ;;
 
 
- 59 :(>▽<)さん :05/02/25 10:58 ID:/58v2Mw2
- >>58 誘導
 http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1109241148/
 
 
- 60 :Akemino ★ :05/02/28 07:08 ID:???
- Ragnarok板の過去ログ作業中に
 過去ログと間違えて現行ログを全て飛ばしてしまいました。
 
 06:55〜07:05頃に書き込みしたデータが一部消えていると思われます。
 復帰完了は07:10頃の予定です。
 
 
- 61 :Akemino ★ :05/02/28 07:12 ID:???
- >60で消去したログは復帰しました。
 06:55〜07:05頃に書き込みした方は
 お手数ですがスレッドを再度見て、消えているようなら再度書き込みをお願いします。
 
 
- 62 :(>▽<)さん :05/04/06 18:21 ID:W/j8pbqo
- うちのDNSサーバで頻繁に
 Apr 6 18:09:26 hostname named[22263]: unexpected RCODE (SERVFAIL) resolving 'mmobbs.com/SOA/IN': 195.20.105.149#53
 が出てるので気になって調べてみました。
 mmobbsのDNSサーバの設定が不適切な気がします。
 
 % dig soa mmobbs.com
 して(root DNSを向いてる自宅サーバへの問い合わせ)拾える状態ですが、
 % dig soa mmobbs.com @61.197.166.108
 ns1.mmobbs.orgは無反応(タイムアウト)
 % dig soa mmobbs.com @195.20.105.149
 ns3.mmobbs.netは白紙回答(即座に解決失敗)
 
 という状態です。
 
 いつぞやのzone消失騒動みたいなことが起きなければいいのですが。
 
 
- 63 :(>▽<)さん :05/04/07 16:23 ID:rx3f97q6
- sageたのがまずいかもしれないので試しにage
 
 
- 64 :Akemino ★ :05/04/07 17:02 ID:???
- >>62
 ご意見ありがとうございます。
 
 お恥ずかしい事ですが
 現在、mmobbsドメイン設定を変えられる管理人と連絡が付かない為、
 手を打つ事が出来ません。
 
 連絡が付き次第設定を行いたいと思います。
 
 
- 65 :(>▽<)さん :05/04/07 17:08 ID:rx3f97q6
- >>64
 なんなら、DNS周りの協力してもいいですけどー。
 DNSの管理してる人に連絡つかなければそれもできませんけど(^^;;)
 
 
- 66 :(>▽<)さん :05/04/11 15:07 ID:WWnEh2Qc
- 大丈夫なのかな age
 
 
- 67 :(>▽<)さん :05/06/07 10:26 ID:W5h8kSCH
- Ragnarok板、
 Jane.exeのリンクがにゅ缶時代のものと変わってないです
 一応報告age
 
 
- 68 :(>▽<)さん :05/06/07 10:37 ID:jhBBhMB9
- >>67
 MMOBBSになってからもずっとそのリンクだった気がする
 気になったのでmonazillaスレ覗いたらこんなのが
 
 おまえら『monazilla』つかってるか?
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/021874373/951-955
 
 
- 69 :(>▽<)さん :05/07/17 14:24 ID:g8KX81Y8
- 新PC導入したから設定済みのJaneほしいんだけどなぁ
 どっか他に手に入るところある?
 
 
- 70 :(>▽<)さん :05/07/20 09:41 ID:JZPc3Gcs
- 最近稀にBIGLOBEエラーが出るのは漏れだけですかorz
 
 
- 71 :T ★ :05/07/20 12:20 ID:???
- もうbigのサーバーは使ってないはずですが。
 以前使っていたwww25.bigの方は契約が切れてます。
 
 
- 72 :(>▽<)さん :05/07/20 12:25 ID:OXCLfP82
- Tさん居るみたいなので
 
 おまえら『monazilla』つかってるか?
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/021874373/956
 とのことですが、今現在どうなっていますか?
 
 
- 73 :(>▽<)さん :05/07/20 12:28 ID:W2crdnCw
- >>69
 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/jane.exe
 FAQのほうにあった。
 
 で、RO板TOPの ■monazillaツールを使いましょう!■ の「ここからどうぞ」はリンク直ってないっす。
 
 
- 74 :(>▽<)さん :05/07/20 12:30 ID:OXCLfP82
- >>73
 おおFAQの方にあったとは
 Rag板TOPの方ばっかり見てたよ、thx
 
 
- 75 :T ★ :05/07/20 12:47 ID:???
- おまえら『monazilla』つかってるか?
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/021874373/966
 
 
- 76 :(>▽<)さん :05/07/20 12:47 ID:W2crdnCw
- すみません追加です。
 FAQ 500 Internal Server Error の「こちら」はリンクが上のに成ってましたが、
 同ページ monazillaツールって何? の一番下、「これをどうぞ」はbigのままです。
 
 
- 77 :Catia_f ★ :05/07/21 00:05 ID:???
- >>76
 修正しました。
 ご指摘ありがとうございます。
 
 
- 78 :(>▽<)さん :05/08/18 07:24 ID:FgqTO6RQ
- TOPや他の板は見れるのですが、RO板・LiveRO板・管理板の3つの板一覧が更新できません。
 各スレを直接開くとスレそのもの、新着レス等はみれるのですが……。
 
 
- 79 :(>▽<)さん :05/08/18 07:31 ID:2r0QB76d
- 復帰しますた。。。
 
 
- 80 :(>▽<)さん :05/08/18 08:08 ID:GYOexY/L
- 復帰しますた。。。
 
 
- 81 :(>▽<)さん :05/08/18 10:21 ID:GYOexY/L
- >>78
 ご指摘ありがとうございます。復旧しました。
 
 
- 82 :(>▽<)さん :05/08/18 21:26 ID:JLFRX4bj
- PUBが見れないようです
 
 
- 83 :「レス」の削除人@L ★ :05/08/18 22:17 ID:???
- 復帰しました、ありがとう。
 
 
- 84 :(>▽<)さん :05/08/20 10:16 ID:qgH/56Pe
- PUBと、管理板の一部のスレッドの表示がなんか変…
 
 PUBの
 SaGaスレ
 
 管理板の
 テストスレッド
 
 上のスレッド名のところにはちゃんと名前が出てるのに
 画面をスクロールさせていくと出てこないです…。
 なにか空のスレッドが表示されてます。
 
 
- 85 :桜樹 ★ :05/08/20 10:33 ID:???
- >>84
 報告ありがとうございます
 
 
- 86 :(>▽<)さん :05/09/26 20:13 ID:6nQ8zDC7
- 管理板TOP
 LiveRO削除依頼スレのリンクが、前スレの物のまま更新されていません
 
 
- 87 :Catia_f ★ :05/10/02 22:16 ID:???
- >>86
 
 報告ありがとうございます。
 遅くなりましたが、変更いたしました。
 
 
- 88 :(>▽<)さん :05/10/07 10:24 ID:exZDdTa0
- 現在LiveROに書き込もうとするとInternetServerErrorが出ます…
 
 
- 89 :(>▽<)さん :05/10/07 10:39 ID:cA7mYJSx
- 同じく500エラーで書き込めず
 
 あげておこう
 
 
- 90 :(>▽<)さん :05/10/07 11:00 ID:7mRG+a2L
- 書き込める模様 at LiveRO
 
 
- 91 :桜樹 ★ :05/10/07 11:00 ID:???
- 復旧しました。
 報告ありがとうございます。
 
 
- 92 :(>▽<)さん :05/10/09 21:38 ID:1wH9fCLg
- ERROR:PROXY規制中(6)!
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 ホスト:221.185.19.115
 こんなん出て書き込めないです
 
 
- 93 :(>▽<)さん :05/10/09 21:57 ID:aKWO7Dbe
- >>92
 http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1109241148/1-3
 2をよく読んでチェックしてみてください
 
 
- 94 :T ★ :05/10/09 21:57 ID:???
- >>92
 スレ違いです。
 板名も書いてください
 
 
- 95 :(>▽<)さん :05/10/10 01:48 ID:Qu4G5SQ+
- http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1128799222/598
 エミュ鯖
 
 
- 96 :Catia_f ★ :05/10/10 01:58 ID:???
- >>95
 
 削除完了です。
 報告、ありがとうございます。
 
 
- 97 :(>▽<)さん :05/12/08 21:55 ID:DN/Rc+Gl
- RO板で投稿しようとすると 500 Internal Server Error がでます。
 専ブラのせいかと思ってブラウザからやってみても一緒。
 
 一応、確認したのは下記スレです。
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1126281830/
 
 
- 98 :T ★ :05/12/08 22:41 ID:???
- >>97
 設定にミスがありエラーになっていたようです
 ご迷惑おかけしました
 
 
- 99 :(>▽<)さん :06/02/04 23:56 ID:B1O4umJG
- http://adara.mmobbs.com/test/read.cgi/pub/1095347147/64-66
 
 今は亡きAkemino氏が置いてくれたSOLDOUTが動かなくなってます!
 
 
- 100 :(>▽<)さん :06/02/05 23:40 ID:ciWFlRNA
- 所持金も1億円超えてたのに…。
 
 
- 101 :Catia_f ★ :06/02/07 01:03 ID:???
- >>99
 亡き、って殺さないように(^^;
 
 SOLDOUTスレでT氏が答えているように、Akemino氏が借りていたWebスペースの
 使用期限が切れたようです。
 プレイされていた方には大変申し訳ありませんが、おそらくデータは保管されていないかと。
 
 shiftwebには過去ログが一部保管されていましたが、同様にshiftwebからは消失していると思われます。
 こちらについては、別に保管しているデータを用いて近日中に復旧させます。
 
 shiftwebとは別のサーバに置かれているあぷろだも、数カ月以内には移転を行う予定です。
 
 
- 102 :(>▽<)さん :06/02/07 16:26 ID:3Gs48jrq
- >Catia_f氏
 その弊害かと思われますが
 
 MMOBBSの板登録済みJaneView
 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/jane.exe (自己解凍形式)
 
 これも消えている模様です
 
 
- 103 :Catia_f ★ :06/02/07 23:37 ID:???
- >>102
 
 ご報告ありがとうございます。
 先程JaneViewの更新を行いました。
 
 下記URLからダウンロード出来ます。
 
 http://www.mmobbs.com/DoeView.exe (自己展開版)
 http://www.mmobbs.com/DoeView.zip (zip版)
 
 
- 104 :(>▽<)さん :06/02/08 02:19 ID:XUWuf38Z
- http://www.mmobbs.com/faq.html の
 
 過去ログはどうなるの
 Ragnarok板はdatがある程度溜まったら
 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/にhtml化とgzip圧縮して置きます。
 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/にある程度溜まったら
 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/に置きます。
 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/にある程度溜まったら古いものを消します。
 
 ここも修正ですね。
 
 
- 105 :(>▽<)さん :06/03/15 10:15 ID:LUZmjJ3D
- REFERERが不正です!
 と出たのですが…
 
 
- 106 :(>▽<)さん :06/03/15 10:59 ID:hsy95Nem
- >>105
 セキュリティーソフトの設定かな?
 Operaでもreferer送らないように出来た気がするが、
 ちゃんと送ってやらないとだめです。
 
 わからんかったら、専ブラ使った方が早(ry
 
 
- 107 :(>▽<)さん :06/09/06 12:57 ID:eJqciYlP0
- >833
 自分はアプMAX,タイリギMAX,温かい風MAX,ティオMAX,ノピ1で50目指してるんですが、もうアプMAX取ってしまいまして。拳聖でフェオリとるならそれでいいのですが、そうなってアプ使わなくなるなら作り直して取らないほうがいいかなぁっと。ケンセイでとるなら太陽系統はとらないつもりですが・・・
 
 
- 108 :(>▽<)さん :06/09/28 06:51 ID:rfd7kQHq0
- 板一覧飛んでませんか?
 
 
- 109 :(>▽<)さん :06/09/28 07:16 ID:/Gmk5qEp0
- 飛んでるね
 
 
- 110 :(>▽<)さん :06/09/28 07:22 ID:rfd7kQHq0
- そして長文を書いたけど蹴られたようでやる気減衰
 
 
- 111 :(>▽<)さん :06/09/28 09:05 ID:j5wl8nKx0
- 管理人も専ブラで見てて板更新出来ず、ここに気づくまで時間が掛かるに1ゼロピ。
 
 
- 112 :(>▽<)さん :06/09/28 16:31 ID:Cz+YOksP0
- 復帰しますた。。。
 
 
- 113 :neun ★ :06/09/28 16:41 ID:???0
- >>108-111
 大変申し訳無いです。
 どうやら、サーバのスペースでDiskFull状態が原因で様々な問題が
 発生していたようです。
 現在、そのトラブルを解決すべく対処を行っています。
 
 徐々に各板のスレ一覧も復帰すると思います。
 
 
- 114 :(>▽<)さん :06/11/02 02:01 ID:wPCiKYPq0
- 何やら、広告規制がどうだのと言われて、ずっと書き込めないのですが・・・コレって一体・・・。
 
 
- 115 :(>▽<)さん :06/11/02 08:48 ID:bkmGVQu30
- 単なる書き込み規制で障害じゃないしここは2chじゃない
 
 
- 116 :(>▽<)さん :07/06/11 05:09 ID:FYNcsiBm0
- 久々に板一覧がぶっ飛んでる気がします@Ragnarok板
 
 
- 117 :(>▽<)さん :07/06/11 05:19 ID:1zxwtZAD0
- 久々(笑)
 
 
- 118 :R ★ :07/06/11 08:35 ID:???0
- orz
 >>113 と同じでした。ウワーン寝てるあいだにー。
 
 
- 119 :Catia_f ★ :07/06/11 21:44 ID:???0
- 板一覧だけ再構築して、ディスク容量チェックを見間違えてました。
 うわーん、頭寝てたー
 
 すみません○T乙
 
 
- 120 :(>▽<)さん :07/06/12 13:11 ID:HxKa6+Sx0
- ふと思った訳だが、duなりquotaなりの出力を処理して、閾値を越えていたらゴミ掃除or板の圧縮を行うような
 スクリプトとか仕掛けたりできないものでしょうかね。
 そうすれば少しは負担も減るような。
 
 
- 121 :(>▽<)さん :07/07/04 02:29 ID:lQIVS959O
- 何やらエラーが頻繁します…@携帯
 
 
- 122 :RO板ホムーランスレ146本目705 :07/07/06 18:10 ID:gcIaYmw70
- 管理人さんからレスがついていたのでこちらにも。
 
 Jane Doe View αで、更新の無いレスを更新すると、
 エラーが起きてタブが赤くなる。
 更新直後に更に更新ボタンを連打しても問題無く、
 体感ではしばらく時間が空いていても更新がなかった場合に起こる。
 
 トレースのログは以下のとおり
 
 (・∀・∀・)
 (・∀・)ソンナニナガクナイッテ HTTP/1.0 416 Unknown
 (・∀・)カンリョウ!!
 (・∀・∀・)
 
 今のビルドは( build date: 070619 )なんですが、
 build dateが新しいのは、MMOBBSのトップからmonazillaのリンクを辿って、
 当時最新の公開版を導入したからです(確かテストβでなく安定板)。
 これ以前に使っていたバージョンでも同様の現象は起きたので、
 もしかしたら接続環境に問題があるのかも知れません。(あるいは設定の仕方)
 大学の研究室で使っているので、
 PC<=>学内サーバ(プロキシ)<=>WEB
 という構図になっています。
 
 参考まで書いておきました。
 
 
- 123 :(>▽<)さん :07/08/11 09:40 ID:I6rT1woZ0
- >>120
 昔はしかけてたのだけれども、今はうまく機能してないかもしれない。
 でもあまり時間を割ける余裕がないのでそのままとです。
 (´・ω・)ごめんね なんとかしないとね。
 
 >>121,122
 情報ありがとうございます。
 スレッドの長さ取得に失敗するのはうーん多分環境のせいかしら(´・ω・)
 
 
- 124 :(>▽<)さん :07/08/17 15:18 ID:kuhPUMbS0
- 今日になってやたらエラーメッセージ(と思われるもの)が出てスレッドが見られない状態が続きます。
 このスレに書き込みするのも一苦労でした。
 メッセージは以下のようなものです。
 
 
 
 Service Temporarily Unavailable
 The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 Apache/1.3.37 Server at zaurak.mmobbs.com Port 80
 
 
- 125 :(>▽<)さん :07/08/17 21:54 ID:bGX5lc+R0
- IEなどのブラウザでは表示に失敗が多く、
 カチュなどの専ブラだと書き込みに相当失敗しますね。
 
 
- 126 :(>▽<)さん :07/12/07 16:23 ID:NSMfLF2Y0
- 今日になってDoeViewがフリーズするようになりました。
 更新チェックすると「鯖マデオツカイ...」と表示されたまま動かなくなってしまいます。
 仕方ないのでDoeViewを終了させて、もう一度起動させようとすると、無反応。
 タスクマネージャのプロセスを見るとJane2ch.exeが残ってる。
 プロセスの終了を選択しても落ちない。
 PCの再起動をしないと直らない。
 これだけなら、まだDoeView側の不具合かな、と思ったんですが
 RO板の「おまえら『monazilla』使ってるか?2」のスレッドにFirefox2.0で上記の症状を書き込もうとしたところ、
 「書き込みました。画面が切り替わるまでお待ち下さい」という趣旨のメッセージが出た後、RO板TOPに切り替わるのですが、
 実際には書き込みが反映されていませんでした。
 「▼オフィシャル公知に速攻で突っ込むスレ139▼」に同じくFirefox2.0で書き込もうとすると、今度は書き込みが反映されました。
 
 何か解決方法があればご助言お願いします。
 
 
- 127 :(>▽<)さん :07/12/07 16:27 ID:6mJ8Cdcm0
- 参考にならないでしょうが、Live2chで安定動作しています。
 専ブラが使えればいい、というだけなら試されてみては。
 それでも不具合があるようでしたら、コンピュータ自体の問題かも。
 
 
- 128 :にゅぼーん :にゅぼーん
- にゅぼーん
 
 
- 129 :(>▽<)さん :09/01/13 11:28 ID:egoPZZqm0
- LiveROですが・・・
 |
 | Internal Server Error
 | The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
 | Please contact the server administrator, support@sakura.ad.jp and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
 |
 | More information about this error may be available in the server error log.
 |
 |
 | --------------------------------------------------------------------------------
 |
 | Apache/1.3.39 Server at enif.mmobbs.com Port 80
 | ERROR:ユーザデータが紛失しています。
 | --------------------------------------------------------------------------------
 |
 
 
 と、出て書き込めません。アク禁とかではなく、テンポでもなさげなので、
 サーバー不具合ではないでしょうか?
 
 
- 130 :L ★ :09/01/13 11:49 ID:???0
- >>129
 報告有り難うございます。
 規制の設定が少しおかしかったようです。
 
 
- 131 :(>▽<)さん :09/01/24 18:04 ID:luHgsIiJ0
- LiveROのスレ一覧が壊れたみたいです
 修復頼みます
 よしなに
 
 
- 132 :(>▽<)さん :09/02/24 14:23 ID:wpEQPSWs0
- Ragnarok板がスレ数144しか表示されないのですが障害なのでしょうか?
 
 
- 133 :L ★ :09/02/24 19:45 ID:???0
- >>132
 壊れていたようです。復帰させました。報告有り難うございました。
 
 
- 134 :にゅぼーん :にゅぼーん
- にゅぼーん
 
 
- 135 :(>▽<)さん :09/03/14 13:16 ID:LwM+7cBx0
- LiveROの書き込み処理が極端に重くなっています。調査お願いいたします。
 
 
- 136 :R ★ :09/03/17 21:32 ID:???0
- >>135
 ttp://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1091378628/66
 
 
- 137 :(>▽<)さん :09/05/06 14:28 ID:8kL1qlvcO
- ここ一週間ほどmmobbsにPCからほとんど繋がりません
 携帯からでは問題なく繋がるのですが…
 これはPCのプロバイダ(plala)が原因なのでしょうか
 調査をお願いします
 
 
- 138 :(>▽<)さん :09/05/06 15:53 ID:2UhrPP5q0
- >>137
 物質スレに回答出てますが、PlalaのDNS鯖の問題らしいですよ。
 
 
- 139 :(>▽<)さん :09/05/06 15:57 ID:2UhrPP5q0
- 一応、参照先も書いときますね。この辺。
 
 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv177
 ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1241225784/542,735,748,789
 
 普通はIP変更あってDNS鯖が引けなくなっても、数日待てば参照できるようになりますが、
 それなりの日数続いているようですので、Plalaのサポートに相談することをお勧めします。
 
 
- 140 :(>▽<)さん :09/05/06 18:29 ID:8NsCHQVZ0
- >>139
 DNSの設定をして無事見るようになりました
 plalaのサポートにも問い合わせてみます
 ありがとうございました
 
 
- 141 :障害報告のお知らせ@大魔王様 ★ :09/05/06 23:12 ID:???0
- MMOBBSのDNSに障害が発生した為、
 ここ数日つながり辛い状態に陥っているようです。
 現在復旧作業を行っていますが、
 しばらくの間つながり辛い状況が続くと思われます。
 
 進展があり次第また改めてお知らせします。
 ご迷惑をおかけして申し訳ありません(っω・)
 
 ---技術的補足
 コマンドプロンプトよりipconfig /flushdnsと入力し、
 DNSのキャッシュクリアする事で改善する場合があります。
 (Vistaの場合管理者権限でコマンドプロンプト開いてください)
 
 
- 142 :(>▽<)さん :09/05/13 18:22 ID:efafkqID0
- 最近本スレに書き込んで
 ・・・お待ちください→TOPに戻った後
 自分の書き込みが書き込まれていないことがあります。
 ここ数日で3回ありました
 
 
 次100 最新50 (09:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)