■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50| 
 レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 | 
MMOBBSの管理・運営について住民が話し合うスレ3 
- 1 :L ★ :08/06/28 18:31 ID:???0
- MMOBBSの管理、運営について住民同士が話し合うスレッドです。
 
 前スレ http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1122062305/l50
 
 管理人が書き込むときは名前欄に★がつきます。
 管理人以外が名前欄に★をつけようと思ってもつけられません。☆に変更されます。
 
 
- 2 :(>▽<)さん :08/06/28 22:28 ID:puOr0jKf0
- 前>>1000
 事前対処したらしたで「まだ何もやってないのに見込みで処罰するのか!」みたいな事になるからな
 あの阿呆に余計な騒ぐ口実を与えるのもどうかと
 
 
- 3 :(>▽<)さん :08/06/28 23:14 ID:FMTNAWI60
- 前>>1000
 治安維持法っていう封印された法律があるんだが一緒に復活させないか?
 
 
- 4 :(>▽<)さん :08/06/29 00:05 ID:cxJjzDvu0
- 主張さんの立てたスレをすかさずIP表示にしたら、もっと楽しい反応してくれたんじゃないのかなぁ。
 
 
- 5 :(>▽<)さん :08/06/29 00:37 ID:qDETnH7Y0
- 以前の見解見つけた。
 
 MMOBBS目安箱
 http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1091377334/392
 
 > 392 名前:Akemino ★[] 投稿日:05/04/17 19:53 ID:???
 > 今の所、管理板をIP表示にするつもりは無いです。
 > 意見を言いにくいと感じる方が出るでしょうし、
 > 削除依頼を出すのも億劫になるかもしれません。
 >
 > それほど困ってないですし。
 
 
- 6 :(>▽<)さん :08/06/29 00:43 ID:LfDtk2v50
- >>2
 IPで過去の荒らし書き込みとか証拠はあらかじめ揃えてからでしょ
 それに完全にアク禁にして騒がせなくさせればいい
 騙りが出ても全部アク禁
 臭いものに完全に蓋をして密封するくらいじゃないとね
 
 どっちにしろやる気のない人間に何を言っても無駄無駄無駄無駄無駄
 
 
- 7 :(>▽<)さん :08/06/29 00:43 ID:O+YOZzhi0
- 管理人という存在は、抑止という面では考えない方がいいかと思う
 こういうのは、注意されれば反発する、入場制限を設定すればますます燃える
 住人主体で注意して反省を促す方がいいんじゃないかなあと
 警察だってそうじゃん、あまり出て行くと余計こじれる
 周囲が注意するに越したことはない
 
 大体、主張の動向絶えずチェックするほど暇じゃないだろう
 
 
- 8 :(>▽<)さん :08/06/29 01:01 ID:QZ/nqC0zO
- >>5
 いやでも当時はLiveROでもIP表示さされたスレなんてなかったべ?
 それに管理の人が困ってなくっても住人が困ってたらどーすんべ?
 困ってる住人なんて完全無視で放置するようなんなら、管理もせずに管理人なんて名乗る意味ねえべさ
 忙しくて管理できない?そんだら管理人辞めちまったほうがええだら
 その肩書きば自慢するためにつけてなさるだか?仕事もできんと生言うでねえ失礼だーよ
 人間関係は遊びじゃねえずら
 
 
- 9 :(>▽<)さん :08/06/29 01:38 ID:hUENDpxT0
- >>8が何を言いたいのかわからないが、IP表示を主張してるのがこういうの
 ばっかりならIP表示にする意味はないな。表示されてないと削除依頼できない、
 意見が書き込めない状況も無いだろうし。
 
 
- 10 :(>▽<)さん :08/06/29 02:14 ID:LfDtk2v50
- 逆に表示されたら削除依頼できなくなる・意見が書き込めなくなる
 ってこともないと思うけどね
 ということは表示することにおいてそれらの点は全く考慮する必要がないってことだ
 ならあとは表示することで何が変わるのか・・・?
 メリットとデメリットと両方考えてから判断すると良いね
 もちろんデメリット側にはその変更作業そのものも含むよ
 そうした上でメリット側に傾けば実行したらいい
 デメリットだけ考えて、しないほうがいいなんていうのは
 大事の前の小事・・・ではなくて小事に気を取られるあまり大事を見失うことになる
 
 
 こともあるよん♪
 
 
- 11 :(>▽<)さん :08/06/29 02:40 ID:Dg5hdvWh0
- なんというかここは匿名掲示板であって、
 削除だって本当はそんなにするものではなく、ましてやIP表示やアク禁なんてのは本来もってのほか
 昔と比べて色々頻度が上がってる気がするが
 荒れるのは触るからでもあるんだし、気軽にアク禁依頼する前にまず個々にIDあぼんやスルーを
 
 
- 12 :(>▽<)さん :08/06/29 10:52 ID:LfDtk2v50
- やっぱり日本人ってのは保守派なんだなあ
 変化に対して恐怖しすぎだ・・・
 試しにやってみることすらもしないで、やらなくてすむ方向にばかり考える
 あるいは、傍観に徹する・・・
 怠け者ではないんだろうけど責任を負いたくないのかもしれないね
 良い方向に変えようとして失敗するよりは、我慢できるレベルの今のままでいいと
 最初の犠牲者が出ればちょっとは慌てるんだろうけど・・・出ないことを祈ってるよ
 理想が高いのは良いことなんだけどなあ・・・現実を見る目が閉じたままじゃもったいない
 
 よし、言いたいことは大体言ったし、これ以上は何を言っても無駄だろう
 よきにはからえー♪
 
 管理の人がんばってねー
 
 
- 13 :(>▽<)さん :08/06/29 11:23 ID:JliD8tDv0
- どうでもいい
 面倒になったら閉鎖するだけ
 
 現実?ネットに入り浸ってないで外に出ておいで
 
 
- 14 :(>▽<)さん :08/06/29 17:06 ID:gZHCVNxe0
- >>12
 ここはネタコピペ発表会場じゃねーぞ
 
 
- 15 :(>▽<)さん :08/07/01 11:14 ID:C5tAe8or0
- そうだな、チラシの裏だしな
 
 
- 16 :(>▽<)さん :08/07/01 18:48 ID:oBc/L3D/0
- そうだったっけ?
 
 
- 17 :(>▽<)さん :08/07/01 22:01 ID:y+6ni4bm0
- チラシではなく板の裏だな
 
 
- 18 :(>▽<)さん :08/07/02 11:45 ID:g9BkBrhw0
- http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1176626260/667
 >削除ガイドラインにも何ひとつ抵触していないにも関わらずあっさりとスレッドストッパーされた理由
 派手に滑った、それだけのことだ
 
 
- 19 :(>▽<)さん :08/07/02 12:21 ID:hvQDtjtbO
- あんた管理人ちゃうやん
 
 
- 20 :(>▽<)さん :08/07/02 13:11 ID:zsdocpdg0
- ガイドライン6に抵触、と考えれば妥当だろ?
 
 
- 21 :(>▽<)さん :08/07/02 13:46 ID:tteQ5gAc0
- >>アク禁189
 携帯キャリアが問題ではなく、書き込んでいる人間の問題。
 問題行動を起こせば当該端末からの書き込みは規制される。
 昔あったが、機種変などをしなければ永久規制のままだ。
 
 
- 22 :(>▽<)さん :08/07/02 16:59 ID:zLz0gS5r0
- >>18の件
 過去にスレストされたのと同種のスレが立て続けに立てばスレストされんの当然だろうが。
 
 
- 23 :(>▽<)さん :08/07/02 18:57 ID:H2pbRWjA0
- RO関連でもなく
 最下層スレのように板自体を利用して何かをするのでもなく
 真に関係なくて不要なスレと言えるな
 
 
- 24 :(>▽<)さん :08/07/02 22:10 ID:CowQnaiD0
- 現状のLiveROを見ればROに全く関係なさそうなスレがいくつかあるが
 そういうスレは昔から継続してきて今は1つのカテゴリとして根付いてるから存在し続けてるんだよな
 
 倍数云々スレとか流行りに乗っかってできたようなスレと
 住民が住み着いて文化を形成してるスレとじゃ比べる土俵が違う気がする
 
 ケースバイケースってのはこういう意味も含んでいると思われ
 
 
- 25 :(>▽<)さん :08/07/03 00:29 ID:cujizr4U0
- >>目安箱225
 変に見解出すとルールに縛りつけることになるからねぇ
 だんまりの方が逆に有難い
 
 
- 26 :(>▽<)さん :08/07/03 11:29 ID:penYDruO0
- >>目安箱227
 削除依頼スレで完全スルーされてるんだからそれが回答だろう
 回答しません、ってね
 
 あっちだけ確認して目安箱を確認してないなんてことはないだろうし、いい加減あきらめれば?
 
 
- 27 :(>▽<)さん :08/07/03 11:43 ID:wjfzo1XWO
- 仮に回答があっても>>3だけで終わるに一票
 
 
- 28 :(>▽<)さん :08/07/03 11:49 ID:T+K4rH6w0
- ここで明確な言葉をもらえれば
 今後にもつながることだと思いますので
 もう少し頑張ってみます
 やりかけた事をすぐにあきらめてしまうのも
 ダメ人間だと思いますし・・・
 管理人様方にもお一人くらいは
 お手すきの方も居るかもしれませんし・・・
 
 
- 29 :(>▽<)さん :08/07/03 12:12 ID:h5Ae/FXu0
- まさか忙しいから回答してないって思ってるのか?
 もし思ってるなら本当にダメ人間だな
 
 しかも個人の独断で削除したんじゃないの?とか書いてるしどうしようもないな
 管理人同士でちゃんと連絡取りあってるの知らないの?
 
 
- 30 :(>▽<)さん :08/07/03 12:20 ID:SfCrQSiKO
- >>28
 ここで規制限度を明確にすると新スレと既存スレに矛盾ができてしまうしなにより○○管理人さんはこういう人なんだと住人の間で管理人への公平性に偏見の目ができてしまう…
 残念だけど最下層みたいに中でRO単語入ってたわけでは無いし貴方も伺い前にスレ二つも立てて他のスレを犠牲にしたんだしもう引きましょうよ
 
 
- 31 :(>▽<)さん :08/07/03 12:20 ID:s0MQ7RhdO
- ほっとけほっとけ
 そのうちあきらめるだろ
 管理人と同じ対応をすればいいのさ
 
 
- 32 :(>▽<)さん :08/07/03 13:27 ID:ZKCeCakh0
- 目安箱にも「ここまでチェック」書く必要あるんだろうかな。
 
 
- 33 :(>▽<)さん :08/07/03 18:08 ID:aEA4ERc00
- 今回だけ特別に書いてやればいいんじゃねーの?
 
 でも一つ目のナベアツスレ立てたの俺だけど二つ目以降は俺じゃないよ
 
 
- 34 :(>▽<)さん :08/07/03 18:37 ID:wjfzo1XWO
- >>33
 特別扱いする理由も無いし、管理人が回答する必要があると判断したら回答されるだろう
 既に一度スルーされてるし、望み薄だと思うけど
 
 
- 35 :(>▽<)さん :08/07/04 11:54 ID:xKDZWC/f0
- >>目安箱で毎日催促してる人
 外交でも何でも基本的に反応を待つのは48時間は見た方が良い
 
 あと沈黙も返答の一つだ
 
 
- 36 :(>▽<)さん :08/07/04 12:21 ID:066NUrF2O
- 削除されているスレがある=管理人が確認済み
 その上でレスが無いって事は回答する必要が無いと判断されたって事だろう
 
 しつこく催促を続けて、荒らし扱いされる前に止めた方が賢いと思う
 
 
- 37 :(>▽<)さん :08/07/04 13:01 ID:uOMLljYT0
- ああいうキチガイは管理人の返答があっても
 自分の望む返答でなければなんだかんだ言って文句を言い続けるだけだな
 
 
- 38 :(>▽<)さん :08/07/04 13:09 ID:rhWkz7xJ0
- 執着することが目的になっているから
 アク禁食らってもIP変えてくるんだろうな
 
 
- 39 :(>▽<)さん :08/07/04 13:16 ID:9qcLEYQvO
- 正式なスレスト依頼があって、管理人さんは手続きにのっとって仕事をした
 それだけの話だろ
 アホ報告の人のよくわからない論拠になっている最下層スレには、少なくとも削除依頼は出ていない
 
 無駄に周りのスレをageる奴が出てきそうで、正直あのスレもいらないと思うけどなー
 
 
- 40 :(>▽<)さん :08/07/04 13:44 ID:066NUrF2O
- >>目安箱で毎日催促してる人
 書き忘れたのでもう一つ
 スレストされたスレを改めて立てたら、返事じゃなくて対処が来ると思うよ
 
 アク禁か様子見かわかんないけど返事には繋がらない
 
 
- 41 :(>▽<)さん :08/07/04 15:08 ID:M7A+wBOa0
- >>35
 48時間・・・ですか
 でも>>29の方が仰るには管理人様は多忙ではないと・・・
 つまり単純に私のお願いが足りないのかと思い
 三顧の礼よろしくこうやって日々お伺いを立てていた次第ですが
 そう言われるのでしたら数日待ってみることにしてみます
 
 >>37
 いいえ私は(ここの住民を含め)予想や推測ではない
 管理人様方の本当の言葉が欲しいだけです
 お返事を頂けたならばそれに反することは致しません
 他の方も誤解なされているようですが
 私の目的は「管理人様方からのお返事をもらうこと」それだけです
 お返事がもらえればそれだけで満足であり、そしてそれだけが目的なのですから
 そのためであるのならば再びスレを立てるのも辞さないという考えがあるというだけです
 その行為が無駄かどうかはやってみないことには管理人様方以外誰にもわからないのではと思います
 またもう一点誤解されがちのようですが
 特に最下層スレを一際取り立てて批難しているわけではありませんあれは一例です
 一番手近にあったから例として用いただけであって特に他意はありませんので誤解なきよう
 
 最後に
 人を凶悪殺人犯のように言うのはやめてほしいです大変に遺憾です
 私自身に対してだけでなく被害者並びに遺族の方たちにも失礼だと思いますので
 今後一切そういうことは言わないでほしいです
 
 
- 42 :(>▽<)さん :08/07/04 15:26 ID:nmZj8Gsi0
- 前スレのルール違反云々のやつと同じニオイがする
 
 
- 43 :(>▽<)さん :08/07/04 15:27 ID:v778eXVhO
- あぁもう怖い怖い
 実害でる前に管理人さんもほんのちょっと折れてやったら?
 別に損するようなこともないでしょ
 
 
- 44 :(>▽<)さん :08/07/04 15:34 ID:E/6Qu5j+O
- 折れなくても損することもないし折れても折れなくても変わらないよ
 
 どうせまた何かあったら粘着するんだろうし
 
 
- 45 :(>▽<)さん :08/07/04 15:35 ID:rhWkz7xJ0
- >>41
 自分で気づいてないと思うけれどストーカーになりかけているよ
 
 
- 46 :(>▽<)さん :08/07/04 16:03 ID:wvYQOG8O0
- 『スレスト=(この場合)LiveROにそぐわないスレの停止』
 
 以上のように解釈できるわけだが、何が不満かね?
 
 一度同じ内容のスレがスレストの処置を受けたのにも
 かかわらず、何故あのスレを立てたのだ?
 スレストを受けることはわかるはずじゃないかね?
 
 
 あと、手近にあるからといって、例に出していいわけではない。
 
 #例に出すことで話の主題がすり替わることがある。
 #例をだすならば「適切な例を」挙げること。
 
 例を挙げられた側に間違った認識を与える場合もある。
 その点はよく考えておくように。
 
 #誤解を受けたくないならば、例を挙げずに今回のことのみを
 #話すようにしておけば良かったと思われる。
 
 まさか「他の人がやったから自分もやっていい」なんて
 考えているわけではあるまいな。
 
 
 やってはいけないことをやった、それを理解せずに
 粘着していることが問題。
 
 被害妄想も甚だしいわ。
 
 
 
 回避向上スキルひっくいなぁ…俺。(´・ω・)サワッチャッタ...
 
 
- 47 :(>▽<)さん :08/07/04 16:03 ID:066NUrF2O
- >>41
 目的(返事を貰う)の為に手段を選ばないっていうのは問題外だね
 返事をしなきゃ荒らすって言ってる訳だし好きにしてアク禁でもなんでもされると良いよ
 
 自分のワガママが何でも叶えてもらえると思ったら大間違いだ
 
 
- 48 :(>▽<)さん :08/07/04 16:04 ID:ZbwWuN+o0
- お前らみたいなのが触らなければ
 いずれは消えるものなんだけどな
 触るからしつこく居座る
 
 
- 49 :(>▽<)さん :08/07/04 16:14 ID:rhWkz7xJ0
- 長い長い目でみれば誰だっていなくなるさ
 その前にここが潰れるという可能性もあるけれどね
 
 たとえ話なので深い意味はない
 
 
- 50 :(>▽<)さん :08/07/04 17:37 ID:b47AaDMT0
- なんかy(自粛)と同じような事を>>41は書いてるよな
 
 
- 51 :(>▽<)さん :08/07/04 18:21 ID:2WELwX+i0
- 無視してる管理人は正しいと思うよ。
 返事来たら来たで、絶対に最初に戻ってスレストの理由を問いただし始めるから。
 
 
- 52 :(>▽<)さん :08/07/04 18:31 ID:J8nwCS050
- 同じ土俵に立つと前例ができたって次のステップに続くからな
 
 
- 53 :(>▽<)さん :08/07/04 19:00 ID:uOMLljYT0
- この阿呆はまず「スレストという管理人の処置が間違いである」と言う前提の元にしゃべってるからな
 
 返事来てこういう理由でスレストしました、ってもし答えてもらったとしても
 その辺全部無視して「何で間違えたの?何で戻さないの?」としか言わない
 だから相手にせずにヒートアップしたらアク禁でおk
 
 
- 54 :(>▽<)さん :08/07/04 21:03 ID:KZHMyjfC0
- >>41
 >三顧の礼よろしくこうやって日々お伺いを立てていた次第ですが
 
 神聖スレで突っ込み入っててワラタ
 
 
- 55 :(>▽<)さん :08/07/04 23:06 ID:jLjNX4W00
- 判断基準の正否はともかく、管理人の手による行為は、管理の影響下にある場所では絶対的なもの。
 それが受け入れられないのであれば、この場所を去るのが筋。
 
 >>5
 確かに、以前の見解ではあるけど、現段階では既にAkemino氏もMMOBBSの管理を退き、そして周囲を取り巻く状況も変わり過ぎている。
 そろそろ、再検討を要する議題なのではないだろうか。
 
 
- 56 :(>▽<)さん :08/07/04 23:34 ID:XaXWgsyv0
- 怖いなあ…
 ナイフ子供に突きつけて政府が回答示さないと人質の命保障しないって言ってるテロリストと同じじゃん
 もういい加減やめなよ
 
 
- 57 :(>▽<)さん :08/07/05 00:01 ID:/+dB4OAs0
- >>55
 管理人さん達が何も言わない所から考えて、意見は変わってないだろう
 再検討するならまずは利用者側で考えてその結論を管理人さんに投げるしかないんじゃないかな
 
 この手の話題で一番よくないのは話だけ出して管理人さんに丸投げすることだろうからね
 
 
- 58 :(>▽<)さん :08/07/05 01:21 ID:NlR0lkdm0
- じゃあこの陰湿な流れをぶった切るためにも
 ここから>>100くらいまで多数決でもしてみるか?
 IP表示の賛否とその理由について
 
 俺は賛成
 ここの板ってそんなにおふざけ遊び半分で書きに来る場所ではないし
 ある程度なりとも自分の発言に責任を持つという意味でも
 
 
- 59 :(>▽<)さん :08/07/05 02:17 ID:/+dB4OAs0
- では私も
 
 反対
 
 理由はMMOBBが匿名掲示板であるから
 管理板ではあるが、ここもMMOBBSの一部の掲示板である以上匿名性を保っていた方がよいと考える
 
 また、基本的にこの板では管理人と利用者の間での意思疎通が目的であると考えているから、というのもある
 管理人はIPを見ることも可能であるはずなので、利用者同士での諍い以外ではIPを表示する意味が薄いと思う
 
 
- 60 :(>▽<)さん :08/07/05 02:34 ID:c2i8gIen0
- 豚切に乗る
 
 反対
 現実社会でもモラルの低下が言われるが
 では警察力を高めるのが最善かというとそうでもない
 社会の基本は明文法と不文法
 不文法が崩壊している状態で明文法だけ強化しても、モラルの強化にはならない
 どこにでも馬鹿は沸くものだけど、馬鹿を追い出しただけでは馬鹿は馬鹿のまま
 モラルを身につけさせることが回り回って本人のためにもなる
 
 IP規制したところで、書ける手段を駆使して乗り込んでくるだけ
 何をすれば駄目なのか、集団に受け入れてもらうにはどうすべきかとを
 本人に考えてもらう必要があるかと
 
 
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)