■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50| 
 レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 | 
MMOBBSの管理・運営について住民が話し合うスレ3 
- 1 :L ★ :08/06/28 18:31 ID:???0
- MMOBBSの管理、運営について住民同士が話し合うスレッドです。
 
 前スレ http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1122062305/l50
 
 管理人が書き込むときは名前欄に★がつきます。
 管理人以外が名前欄に★をつけようと思ってもつけられません。☆に変更されます。
 
 
- 61 :(>▽<)さん :08/07/05 02:44 ID:c2i8gIen0
- ありゃNGワードに引っかかったか
 
 気を取り直して
 IP表示には反対
 
 警察力ではなく本人のモラルに期待したい
 IP表示で騒がなくなったのは今回の神聖様が
 たまたまIP表示されると動けなくなる環境にいたからで
 そうでなければ手を変えて書きに来る
 何というのか、神聖様にはネットが借り物の場所というのが分からないんだろうなあ
 
 
- 62 :(>▽<)さん :08/07/05 08:38 ID:8Lp9Nu1S0
- IP表示は賛成。
 
 匿名掲示板なんて、表面的なものでしかなく、本当は然して匿名でもないんだと
 バカには理解させる必要があるし、バカが暴れる要因は潰せるだけ潰した方が良い。
 個々人のモラルやマナーに期待する事は、真っ当だとは思うが、
 現状の野放しネット社会では、残念ながらただの理想でしかなく、現実的ではない。
 備えられる時に備えておく事の重要性は日々増加し続けていると思う。
 
 
- 63 :(>▽<)さん :08/07/05 11:56 ID:Vx/SNlJ50
- 必要があればいいんじゃないの?
 でも、IP表示されたところで「全員各自対処するように」とはいかないから、
 騒ぐ人はいなくならないと思うよ。
 
 
- 64 :(>▽<)さん :08/07/05 12:07 ID:B9LqrnOn0
- IP表示の範囲が全スレ対象で>>1から1000までスレ全体なら反対
 全スレ対象でも>>1だけのIP表示はありだとは思う
 
 
- 65 :(>▽<)さん :08/07/05 12:15 ID:NlR0lkdm0
- あ、ごめん言い忘れていたね
 今話題にしてるのはここ管理板でのIP表示について
 LiveROでのIP表示についてはまたの機会でー
 
 
- 66 :(>▽<)さん :08/07/05 14:22 ID:ZuEToHzK0
- 反対
 
 そもそも荒らしは徹底無視で対処できる。
 それを自治ぶってこんなふうに触るから議論が成り立ってるように錯覚してるわけで
 荒らしが自分だけで数レス暴れていたら削除もより通りやすくなる。
 
 
- 67 :(>▽<)さん :08/07/05 15:11 ID:UPDlTxTE0
- ぶっちゃけ、IP表示論をここでやっても意味が無いって事に気付けよ。
 
 表示する必要性ないよな。
 
 
- 68 :(>▽<)さん :08/07/05 15:51 ID:NlR0lkdm0
- >>67
 > 表示する必要性ない
 反対票として数えますので理由もどうぞ
 
 
- 69 :(>▽<)さん :08/07/05 16:09 ID:TxhPNNw/0
- 反対
 
 管理人さんは書き込みのIPを見られるようだし、別にそれでいいと思う。
 IP表示が発言に責任を持つ事につながると言う考えもよくわからないし、
 責任など無くてもいい意見が悪い意見に変わる訳でもないだろうし。
 IP表示を嫌って有意義な書き込みが減る方がマイナスなんじゃなかろか。
 
 
- 70 :(>▽<)さん :08/07/05 16:55 ID:mPjV1eSl0
- 俺も反対、と言うかする必要性が感じられない
 
 あくまでここを横から見てるに過ぎない住民サイドが
 自演に引っかかるとまずい理由が何かあればIP表示もやむなしと言えるが
 ここは管理サイドとの連絡が主だからな
 
 
- 71 :(>▽<)さん :08/07/05 23:35 ID:BF/BjK6Q0
- 匿名痛手の多数決に意味はない
 管理側が必要ないといってるのにここで話す意味もない
 
 
- 72 :(>▽<)さん :08/07/05 23:48 ID:spwEU/A60
- >>71 に同意。
 
 そして、cgiに手を加えることができる方が多忙らしいし、
 すぐに実現することも不可能と思われ。
 
 中華云々が目立たなくなったら今度はこれか…。(´・ω・)、
 
 
- 73 :(>▽<)さん :08/07/06 00:08 ID:F/qGZsHZ0
- 「匿名」が意味ないならIPを表示する理由になるじゃないか
 
 なんてのは都合のいい考えだがなんでもかんでもネガティブに考えるのやめようぜ
 俺らはただ単に「住民として」多数決を取ってるだけだ
 どっちが勝ったから管理人になんかさせるなんて思惑はないよ
 もっと気楽に多数決につきあってくれないか?
 住民が話し合うスレなんだし話し合おうぜ、話し合っても無駄無駄とかじゃなくてさ
 今は俺らがただ話し合ってるだけで管理人に伝えるのはその後でいいじゃないか
 
 
- 74 :(>▽<)さん :08/07/06 00:21 ID:oITbWiUW0
- >>73
 匿名、に意味がないって言ってる人は居ないと思う
 匿名で多数決をしてもIDを変えて数を増やす人が居るから意味がないって意味だろうしね
 
 後半の方は賛成
 最終決断は管理人さんなのは間違いないけど管理人さんが利用者の考えを知るのに参考にしてもらえると思う
 
 
- 75 :(>▽<)さん :08/07/06 00:52 ID:SrbYCsTT0
- >>73
 というか、伝える必要性を感じない内容を話し合ってもなーってとこ。
 
 >もっと気楽に多数決につきあってくれないか?
 多数決するかどうかではなく、お題自体に問題があるから、他の人に呆れられてるだけ。
 どうでもいい空論に付き合えって言って相手して貰いたいなら、雑談に飢えてる所でやるといいよ。
 
 
- 76 :(>▽<)さん :08/07/06 01:28 ID:F/qGZsHZ0
- 俺は、必要性を感じてるから多数決を始めた
 そして、わざわざIDを変えてまで不正票を入れる人間はここには居ないと信じたい
 仮に居たとしても管理人には丸見えなんだろう?
 俺を騙せても管理人は騙せない、それだけで充分だと思ってる
 どっちにしても、多数決をした意味は残る・・・そう思ってる
 
 必要性を感じないから反対、と言うなら反対意見としてわかるが
 多数決自体が無意味というようなぶち壊すようなマネはできればしないでほしい
 つきあってくれとは言ったがたしかにつきあいたくない人間だって居るだろう
 それならつきあわなくてもいいができれば邪魔まではしないでほしい
 どうしようもなくつまらない空論に見えるかもしれないが
 それでも一応俺はマジでやってるつもりだから>>100くらいまでは大目に見てくれないか?
 呆れてる人はまったく無視して他の話し合いをしてくれてもいいからさ
 ・・・それも、ダメか?目障りなヤツが居るのはやっぱり気分悪いか・・・
 
 皆が話し合いに使うスレで、多数決みたいなことを勝手に始めたのは謝る、すまなかった
 でも俺は・・・ここで起きてることに関して・・・ここに居る住人の意見が聞きたいから
 ここで多数決を始めたんだ・・・雑談がしたいだけの人間の意見を求めてるんじゃないんだ
 バカバカしくてつきあってられないかもしれないが、
 一回考えてみて自分の答えを・・・賛否を出してみてはくれないか?
 嫌ならスルーしてくれ・・・無理矢理聞くつもりはないよ
 
 
- 77 :(>▽<)さん :08/07/06 05:46 ID:9x/OvQV50
- 結局賛否出してどうすんだよ
 賛成多数だったら目安箱に「こうなりましたお願いします」とでも行くのか?
 必要性を感じたというならそのまま1人の意見として書いてくりゃいいだろ
 
 
- 78 :(>▽<)さん :08/07/06 07:41 ID:Y1y5Sc9pO
- 意見が聞きたいだけならアンケートでよくね
 何で決を取る必要があるんだ?
 ちなみに自分は反対
 管理人さん達から見えてるならそれで充分だと思う
 
 >>68では>>67を無理矢理参加させてるわけだが('`)
 
 
- 79 :(>▽<)さん :08/07/06 09:15 ID:F/qGZsHZ0
- >>77
 単純に意識調査したいっていう程度のつもりだけど
 今んとこ目安箱とかには行かないつもり
 だからもっと気楽にって言ってるじゃん
 「管理板を変えるのは・・・PCの前のあなたがたです!」とか言うつもりはないよ
 
 >>78
 アンケートスレがあったならそれでもいいけど
 「どちらでもいい」みたいなのは答えて欲しくなかったから賛否としただけ
 というかこの場合のアンケートと多数決ってどう違うの?
 >>67のは反対票と受け取ったから理由欲しいなと思っただけだよ
 数に入れるのとは関係なく理由がほしいじゃない
 
 しかし皆して必要、必要性、って・・・
 全てのことは必要がなきゃやったらダメかい?
 今は第一段階として多数決をやってみてるという程度なんだけど
 ちょっとでも気に食わないと排除しようとするみたいなのはなんでなんだぜ?
 IP表示の必要性は問題にしてもいいけど多数決の必要性なんかどうでもいいじゃないか
 それともやっぱりこのスレはこういうことに使ったらダメだった?
 別に多数決やってる間関係ない書き込みは誰もするなとも言ってないけど
 実際他に話題もなさそうだけどここで多数決やってたら困る?
 
 
- 80 :(>▽<)さん :08/07/06 09:48 ID:SrbYCsTT0
- >全てのことは必要がなきゃやったらダメかい?
 というか、かなり迷惑になってると思う。
 
 結局は、あんたの主張するIP表示ってのは、「ぼくの考えた○○たいさく」みたいなもんだ。
 他人から見たら、チラ裏にでも書いてろってレベルなんだ。
 
 >実際他に話題もなさそうだけどここで多数決やってたら困る?
 あっても、こんなことやってたら出しにくいだろうな。
 元々、ゆったりとしたスレを私物化して拠すんなよってこと。
 
 
- 81 :(>▽<)さん :08/07/06 09:49 ID:SrbYCsTT0
- ×:拠すんなよ
 ○:占拠すんなよ
 
 
- 82 :(>▽<)さん :08/07/06 10:14 ID:oITbWiUW0
- >>79
 >というかこの場合のアンケートと多数決ってどう違うの?
 どの場合においても根本的に目的が違うと思うよ
 
 多数決は複数の回答の中から1つの回答を得るために使い、アンケートは複数の人から個人の意見を集めるために使う
 多数決を名乗ってる以上は何か1つの回答を出すって事
 
 つまり利用者の意見として結論を出そうって言ってるわけだし、結論を出したくないと思う人が居るのは当然のことだと思うよ
 
 第一段階として多数決を取るって言っても、仮にも決を採ってしまったら
 次の段階があるとしたら後は管理人さんへのアクションしかないと思うけどな
 
 
- 83 :(>▽<)さん :08/07/06 10:26 ID:F/qGZsHZ0
- あるとしたら、ね・・・・・・
 
 
- 84 :(>▽<)さん :08/07/06 10:47 ID:Y1y5Sc9pO
- 第一段階って何の第一段階よ
 第二段階で何するの
 単なる意識調査なら「どちらでもよい」という意見もきかないとおかしいだろ
 
 何か言葉をちゃんと理解しないで使ってる所が三顧の礼の人っぽいな
 
 
- 85 :(>▽<)さん :08/07/06 11:17 ID:n3zCxDjLO
- そうやってすぐ荒れるほうにもっていかないように>>ALL
 IP関係なくさわりたがりレスしたがりの人間はちょっと頭冷やしたほうがいい
 
 
- 86 :(>▽<)さん :08/07/06 11:25 ID:F/qGZsHZ0
- だから第二段階なんてなんも考えてないって・・・
 人の話ろくに聞いてないだろ
 なんでもかんでも人の揚げ足とか取らないでくれよ・・・
 どっちが荒らしなんだかわかりゃしない
 
 言葉間違ってたのは謝るとしても趣旨の理解はできるんじゃないか?
 最初の人らは素直に普通に答えてくれてたが
 石橋を叩き壊したい人間は勘弁してくれよ・・・
 直すのは俺じゃないとしても
 
 
- 87 :(>▽<)さん :08/07/06 11:44 ID:Y1y5Sc9pO
- 俺に逆らう奴は荒らしですか・・・
 お前様がいちいち長文で反応するからいかんのですよ('`)
 多数決に異を唱えられてもお前様自身が否定されてるわけじゃないんだから
 >>100まで淡々と賛否両論のレスをながめていればよかろ
 揚げ足取られたくなかったら言葉選びは慎重にねw
 
 
- 88 :(>▽<)さん :08/07/06 11:48 ID:ThWcEXhu0
- 一人一票の原則が維持出来ないのに多数決もないだろ。
 ID変える手段なんて複数あるし、そもそも覗きに来る人自体が毎回変わるわけだし。
 はっきり言って、ゆがんだ決を決めてしまって、住人全体の意見扱いにする方が有害。
 それに、決の意見の賛成者が鬼の首を取ったようにその意見を押し付けてくるのも予想できる。
 たとえ51対49で決まった意見だとしても「多数決だから」という錦の御旗掲げて、な。
 
 
- 89 :(>▽<)さん :08/07/06 11:53 ID:zYos+HDm0
- 意志を決定するわけじゃなくて意見を募集するだけならアンケート
 
 
- 90 :(>▽<)さん :08/07/06 13:01 ID:AEtg3w/30
- >>86
 叩いて壊れる石橋はいらない石橋
 なんで石橋を叩くのか忘れてないか?
 
 
- 91 :(>▽<)さん :08/07/06 13:20 ID:NqwKBrCk0
- >>86
 アンケ取るからには目的があるんだろ?
 まずそのおまいさんの目的を教えてくれよ
 「管理人が働いてないように見えるから代わりに俺が自治する」とか
 「俺が管理人になってやる」とかどんなくだらないことでもいい
 確固たる信念ってものを見せてくれよ
 
 意思表示とか目的意識を持たずに行動するのは本当に何も考えてない証拠
 ゆとり脳と大差ないわw
 
 
- 92 :(>▽<)さん :08/07/06 13:42 ID:1/JEOGoTO
- >>76で
 >嫌ならスルーしてくれ・・・無理矢理聞くつもりはないよ
 こう言ってるくせに自分から絡んで来てるのは何故?
 
 
- 93 :(>▽<)さん :08/07/06 14:02 ID:tP49S76U0
- 神聖認定間近な人がいると聞いて
 
 聞きたくなるのは分からなくもないが、結論ありきじゃなあ
 やるにしても、もっと気楽にやりゃよかったのに
 
 
- 94 :(>▽<)さん :08/07/06 14:20 ID:wS5XExrvO
- とりあえずことわざを使う人はwikiを見て合ってるか確認してから使おうね…
 
 
- 95 :(>▽<)さん :08/07/06 15:58 ID:MYMqM/Lj0
- 「変えてみればいい方向に転がる可能性は0ではない」ってんなら別にいいけど、
 「だから、現状維持は悪だ。IP表示を要請するために賛成票をくれ!」って言われると
 正直引くわー。二行目は、俺がアンケ主から感じた本音だけど。
 
 
- 96 :(>▽<)さん :08/07/06 19:00 ID:fxBOX1Dv0
- 反対票投じたけど意見が変わった。
 
 ・管理人の行動を支持する
 
 
- 97 :(>▽<)さん :08/07/06 19:02 ID:xDje+mBD0
- じゃ多数決をとるかどうか多数決で決めようぜ
 
 
- 98 :(>▽<)さん :08/07/06 19:57 ID:SrbYCsTT0
- >>96
 ハコはカエレ
 
 >>97
 gdgdの極みだなw
 
 
- 99 :(>▽<)さん :08/07/06 21:11 ID:GYl3sy/n0
- ID:F/qGZsHZ0
 お前って結局自分の考え押し通したいだけじゃないか
 話し合うスレで恣意的な投票を強要するってどれだけわがままなんだよ
 
 
- 100 :(>▽<)さん :08/07/06 22:39 ID:F/qGZsHZ0
- んじゃここで100なんで簡単に集計でも
 
 賛成:2(>>58,62)
 反対:8(>>59,60,61,66,67,69,70,78)
 以上反対の勝ちという結果になりました
 ただ>>96の人のぶん、反対票がひとつ減るかもしれないとだけ
 どれかはわかんね、でもどれが減っても結果には変わらんね
 
 それじゃあ邪魔者は去りますグッバ〜イ♪
 迷惑ばっかかけてごめんよぅ
 
 
- 101 :(>▽<)さん :08/07/06 23:37 ID:nDtkMNEe0
- 管理板に関しての議論はとりあえず置いておくとして、通常削除対象に対しての芋掘りみたいなシステムは必要かもしれないね。
 特に、spamやハックアドレス貼り付けなど、明確にお察しである投稿の巻き添えが多発する場合に、同じISPのユーザーにとっては
 クレームを投げる為の根拠にもできる。対応が悪いままなら、契約ISP乗り換えの検討材料にもできるだろう。
 
 
- 102 :(>▽<)さん :08/07/07 01:36 ID:cZteNY770
- >>101
 そういうのは、時々、削除の後に、odnなんたらとか、末尾だけ****で隠してコメントが書かれてる事あるよ。
 すべてのケースでそうする必要がある訳じゃないし、ある程度は情報出してくれてると思う。
 
 そういった情報をどこかに集積しておく必要があるかどうかはまた別の話。
 
 
- 103 :(>▽<)さん :08/07/07 01:54 ID:cZteNY770
- ykz(ryのアク禁解除依頼…どこがどうして悪いのか、いまだに解ってないんだろうな。
 あんなんで復帰させたらアク禁した意味ないよな。
 
 
- 104 :(>▽<)さん :08/07/07 02:45 ID:MVUT5pCQ0
- >>102
 スレストが発生した場合の対応に関しては既知。
 但し、圧縮と共にdat落ちするし、単独にゅぼーんには明確なアンカーが張られていないと思う。
 
 削除依頼スレに提出された分でも、条件に合致するものは依頼スレの中で同様の措置を取れば、情報の風化も防げるし、
 留学生御用達のISPに同居しているユーザーにも納得できる材料になるかと思われ。
 
 
- 105 :(>▽<)さん :08/07/07 02:55 ID:+wNBHAlfO
- 廃スレを中心に自演粘着荒らしやりたい放題で何も変わってないからこのままアク禁でいいよ
 
 
- 106 :(>▽<)さん :08/07/09 02:29 ID:xlzbOI5W0
- 斎京のアク禁は保留か。運営陣の間で話し合い中で、最終的にはアク禁とかだといいのにな。
 隔離スレだからといって、なにやってもいいって訳じゃないだろうに。
 
 
- 107 :(>▽<)さん :08/07/09 19:19 ID:IYyt7T6w0
- 管理人さんがどういう意図でわざわざ「保留」と書いたかは知るよしもないが、
 以前から不正容認発言を指摘されてた人物だし、最近はスレ外にまで被害を
 及ぼしてたようなので、ぜひアク禁になるといいなあ。
 と思う職叩きスレ住人の一人。
 
 
- 108 :(>▽<)さん :08/07/09 19:21 ID:p4VISAYW0
- 牽制というか、注意の意味なんじゃないかね。
 
 
- 109 :(>▽<)さん :08/07/09 22:57 ID:l92TZm2U0
- 職叩きスレで「ROの話」が続いたのが耐えられずに自演かましてるぞ。
 唐突に法律の話をする、文体、話の運び方が同じ、それに対するピザ
 の態度、どう考えても自演だろアレw
 管理人さんはIP見てみてどんなことをするヤツか再確認して欲しいもんだ。
 
 
- 110 :(>▽<)さん :08/07/09 23:02 ID:JlB3s61Q0
- 自演はともかくとしても、ピザに付き従うかのように
 めるぽ(昔不正擁護発言繰り返して職叩きwikiからすらNG食らってる奴)がピザに同調して煽ててるから
 願わくば二人分アク禁してほしいもんだ
 
 ステレオタイプな朝鮮人にそっくりな行動パターンのピザが
 他人をチョン呼ばわりして相対的に自らを正当化する手を最近覚えたのもあって
 ピザは不正の話をするだけでなくROの話をする事自体を邪魔するから
 なんにせよピザだけでもとっとと締め出して欲しいもんだ
 
 
- 111 :(>▽<)さん :08/07/09 23:54 ID:ptrKq09V0
- 巾着さえ構わなければあの二つのIDは自滅してくでしょ
 
 
- 112 :(>▽<)さん :08/07/09 23:56 ID:9qgbkgT60
- ということは巾着をアク禁するのが一番早いというファイナルアンサー?
 
 
- 113 :(>▽<)さん :08/07/10 00:11 ID:DEg82Uqm0
- アク禁スレの◆gEfjss1oAk、そのうち管理板からも追い出されたりして。w
 
 
- 114 :(>▽<)さん :08/07/10 00:18 ID:hsf/EqY00
- >>113
 それが書き込み解禁されちゃったみたいだよ
 あれだけはアク禁でよかったのにな
 また自殺予告とか犯罪行為を予感させる荒らしが始まるのか
 
 
- 115 :(>▽<)さん :08/07/10 00:19 ID:bwqy2UnJ0
- >>112
 それだとピザが火病って他のスレを自演で荒らしまくるんじゃね
 
 
- 116 :(>▽<)さん :08/07/10 00:56 ID:AIQJLWBZ0
- >>115
 それ巾着の存在関係ねーじゃん
 なら今でもできるのにやってないってことはそんなことにはならんでしょ
 というか巾着居なくなってるのに何に対してファビョるの
 
 
- 117 :(>▽<)さん :08/07/10 01:14 ID:AIQJLWBZ0
- >>目安箱242
 > 鯖缶取引がダメなら同鯖で「ゼロピ200個ください」みたいな物乞いスレがたったり、
 > 他のスレなどでもありますが、話の流れ上「xxが無駄に倉庫にある→それ使いたい→
 > 鯖が同じなら売りましょうか?」的な流れにしぜんになることもあります。
 >
 > そうした、BBS内アイテム取引全般に関してなんらかの管理人チームのコメントを頂きたいところです。
 
 ゲーム内におけるコミュニケーションを超阻害w
 
 
- 118 :(>▽<)さん :08/07/10 01:26 ID:prq+OZoD0
- >>117
 阻害ワロタw
 
 そもそもメアド晒しがガイドライン2にあたるから削除してるのであって
 物乞いは全く関係ない気がする
 
 
- 119 :(>▽<)さん :08/07/10 01:58 ID:AIQJLWBZ0
- ガイドラインの2って
 
 2:
 個人、もしくは団体等を中傷する等の目的で行われた
 RagnarokOnline(以下RO)内キャラクター、個人サイト、
 住所やTEL番号等の個人情報に関する発言。(所謂、晒し行為)。
 
 これ?
 中傷にはならんと思うがなあ・・・
 管理人がそう判断したんならそうなんだろうけど
 
 
- 120 :(>▽<)さん :08/07/10 06:59 ID:3p1nsvyx0
- >>116
 と言うか他にも普通に構ってる名無し居る以上説得力ないな。
 
 
- 121 :(>▽<)さん :08/07/10 09:03 ID:I6Gutmpg0
- >119
 「書き込まれたメアドが本人の物かどうか判断不可能」
 
 いちいち確認の手間をかける必要はないし、一律削除がまずいとは思わないな
 
 
- 122 :(>▽<)さん :08/07/10 10:36 ID:DF9oTVqj0
- >>120
 それは>>111に言うべきでは
 
 >>121
 判断する必要はないのでは
 誰かが前に"明言されてないルール"で揉めてたことと同じでは
 騒いでるのは一人だけというオチでは
 
 
- 123 :(>▽<)さん :08/07/10 11:14 ID:bwqy2UnJ0
- 叩きスレの問題も特典スレの問題も根源は一つのような気がしてきた
 
 
- 124 :(>▽<)さん :08/07/10 13:16 ID:I6Gutmpg0
- >122
 俺は判断できないからその必要もなく、メルアドを他者の個人情報とみなして
 ガイドライン2に抵触で一律削除と思ったが
 
 騒いでるのが極一部というのはみんな分かってると思ってた
 
 
- 125 :(>▽<)さん :08/07/10 14:17 ID:30vzszwn0
- 「本人かどうか分からない」なら名前欄だって同じだろ
 (>▽<)さん なんてROキャラがいないなんて誰にも断言できない
 逆に本人が書いた場合は本人の権利の不当侵害になる
 
 「メアドを書いたから」じゃなくて「禁止と宣言されたチケットIDクレクレをやったから」
 削除したと考える方が合理的だろ
 
 
- 126 :(>▽<)さん :08/07/10 14:32 ID:is7EK6Um0
- >>「本人かどうか分からない」なら名前欄だって同じだろ
 だからといって、メアド晒しをやって良いという理由にはなりません。
 
 
- 127 :(>▽<)さん :08/07/10 14:53 ID:bwqy2UnJ0
- >>125
 書いたのが本当に本人だと言う証明からしないとだめなんじゃね
 
 
- 128 :(>▽<)さん :08/07/10 15:31 ID:30vzszwn0
- >>126-127
 メールアドレスを載せる行為を理由の如何なく禁止されたくないから文句言ってるだけだよ
 件の問題は本人のアドレスかどうかは関係ないんだから
 
 特典スレで物乞いする事が根本的な問題であるはずなのに
 「メルアド晒し」という理由で削除依頼したのは不適当だと思うんだ
 
 
- 129 :(>▽<)さん :08/07/10 15:51 ID:DF9oTVqj0
- >>126
 >>125は他人のメアド晒ししてもいいとか書いてないのでは
 
 ならば問おう
 以下のそれぞれをLiveROの相応スレにメールアドレス付きで書いたら
 削除依頼の後削除されてしまうのか
 1.狩り友募集(キャラ名は伏せておく)
 2.転職アイテムなどゲームアイテムの買い取り
 3.リアル相方募集(性別問わず)
 4.ついうっかり(メールアドレス消し忘れ等)
 ここの住人の意見はどうなのだろか
 
 
- 130 :(>▽<)さん :08/07/10 16:44 ID:I7rAKekE0
- ゲーム内で会え、で終了
 他人を騙っている、という保証ができない以上、
 メールアドレスは個人情報として消されるしかない
 
 
- 131 :(>▽<)さん :08/07/10 16:51 ID:bwqy2UnJ0
- メールアドレスを載せるのが理由の如何なく禁止されて無いと思うがな
 ガイドライン2に抵触している可能性のある物と誰かが思い削除依頼をし
 それを管理人が妥当と判断した時に削除されてるだろうしな
 
 >>128
 物乞いする奴がメルアド晒すから削除依頼されるんだろ
 
 >>129
 3については文句無しに削除だろ
 1、2については>>130
 4については本人が依頼するか気がついた誰かが依頼だな
 
 
- 132 :(>▽<)さん :08/07/10 20:02 ID:AIQJLWBZ0
- 個人情報 ってそれだけで個人が特定できる情報を指すんだと思ってたけど
 
 
- 133 :(>▽<)さん :08/07/10 20:18 ID:3p1nsvyx0
- 人それを揚げ足と言う
 
 
- 134 :(>▽<)さん :08/07/10 20:23 ID:DEg82Uqm0
- 名前も個人情報になるな
 
 
- 135 :(>▽<)さん :08/07/11 00:02 ID:moz0cFc00
- 主張ことピザは意地でもROの話をする気が無いらしい
 自演だかなんだか知らんけど例によって1人だけ応対する奴がいるせいで
 スルーできない住人が釣れる釣れる
 
 
- 136 :(>▽<)さん :08/07/11 00:14 ID:twaXjRfD0
- >>136
 隔離スレとはいえROの話してるヤツの方をスレ違いなんて言い出す始末だな。
 さすがに異常だろ
 
 
- 137 :(>▽<)さん :08/07/11 00:23 ID:T4h6NZZz0
- ピザは他スレだとIP表示とかになって追い出されるから
 最後の拠り所失くすまいと必死なんだろ
 
 
- 138 :(>▽<)さん :08/07/11 00:44 ID:T4h6NZZz0
- ROの話が出始めると意地でも話を逸らそうとするところが笑えてきた
 
 
- 139 :(>▽<)さん :08/07/11 01:08 ID:rvEgWqPs0
- それって、何しに来てるんだ?w
 
 
- 140 :(>▽<)さん :08/07/11 01:26 ID:uYghQvdc0
- 脳内妄想を語りに来てるんだよ。 現実には存在しえないレベルの司書斎京伝説を。
 
 
- 141 :(>▽<)さん :08/07/11 02:13 ID:bb99bGjv0
- でもそこはそういうスレなんだろ?
 OD2・モスコの放置ケミみたくそこから出てこないんだから近づかなければ害なし
 単純にさわりに行くな見に行くなというだけの話
 管理人も動かないし容認しているのは見え見え騒ぐだけ損
 
 でも日本人はわざわざ内戦地域にわかってて観光に行くバカだから
 それで捕まって殺されたりして被害者だなんて笑っちゃう
 
 
- 142 :(>▽<)さん :08/07/11 06:43 ID:moz0cFc00
- そういうスレ、じゃねえよ
 いくら隔離スレだからってRO板にある以上ROのスレだっての
 他より雑談比率が高かったのは確かだけどな
 
 今までは他スレに迷惑掛けないようにと構ってやって引き止めて隔離してたけど
 最近保留とかスルーとかで管理側が甘い(?)のに調子こいたのか外出て暴れてるし
 完全に不正行為を公言したからな
 いくらなんでもあんなのの相手する義理は叩きスレと言えど無い
 
 
- 143 :(>▽<)さん :08/07/11 06:59 ID:GtzTZeHU0
- なら相手にしなきゃいいじゃないの
 わざわざ触るやつはほっときゃいい
 自分らにスルーする能力がないからって責任転嫁したいだけでしょ
 
 
- 144 :(>▽<)さん :08/07/11 07:52 ID:wIfxqvRc0
- 性善説で理想を言うのは簡単
 現実はそうじゃないからこそ削除とかアク禁とか言うものが存在する訳で
 
 
- 145 :(>▽<)さん :08/07/11 08:15 ID:bb99bGjv0
- スルーするのはそんなにも困難なのか?
 だったら仮にピザAをアク禁してもらっても
 第二第三のピザBピザCみたいなのが現れたら
 その都度全部アク禁してもらうのか?
 管理人をなんだと思ってるんだ・・・道具かなんかかよ
 存在するから使っていいなら地球は核の炎に包まれてるぜ・・・
 性善説だとか関係なくてめえで努力しやがれバーカ
 
 
- 146 :(>▽<)さん :08/07/11 08:22 ID:wIfxqvRc0
- これは真面目に相手にせずに本人乙って言っといたほうがいいのか?
 
 
- 147 :(>▽<)さん :08/07/11 08:30 ID:JdA5UuSv0
- 仕事をさせたら道具扱いとか、管理人を気遣うあまり逆にバカにしてるな。
 あのレベルのが出てきたらその都度対処しないといけないだろう。
 現実に迷惑なのに、どうせまた同じようなのが出てくるんだから放置します
 ってのじゃ無責任すぎる。
 
 ま、全スルーできれば一番だけどな
 
 
- 148 :(>▽<)さん :08/07/11 10:38 ID:6/fs7eov0
- じゃあなんで全スルーできないの?死ぬの?
 まるでいじめ問題における傍観者みたいだ
 見てるだけだから何も悪くありませんよーみたいな
 ほら委員長早く注意してきてよーみたいな
 そしていじめっ子を退学させて無事解決しましたねーみたいな
 それって本当に解決したと言えるの?
 退学という削除ではなくてクラス全員の協力による和解が必要なんじゃないの?
 それが全スルーだと思うよ
 
 
- 149 :(>▽<)さん :08/07/11 10:48 ID:Hna8s2im0
- 現実に当てはめる例としてはなんともいえない妙な例だけど
 不特定多数が書き込む掲示板で全員を協力させる難しさってのを考えれば良いと思うよ?
 クラスや部署みたいなレベルで、情に訴えれば何とかなるって言うならそれをやってみてはどうか。
 
 それで上手くいくなら街頭募金すれば通りかかった人はみんな募金してくれるね。
 平和な世の中で結構なことです。
 
 
- 150 :(>▽<)さん :08/07/11 11:00 ID:KS+s2x9O0
- 例えがずれているような気がするんだが…。
 
 #その「例え」も、自分の中で自己完結した内容だしな。
 
 
 スルーって、そんなに難しいか?
 触らなきゃそのまま自滅なのに、相手にするから更に悪化するんだが。
 
 スルーしてもなお、変なのを続けるなら、そこで始めて管理人の方々に
 お伺いを立てるってのが望ましい姿じゃないかね?
 
 
- 151 :(>▽<)さん :08/07/11 11:04 ID:wIfxqvRc0
- >>150
 >>144
 
 
- 152 :(>▽<)さん :08/07/11 11:08 ID:34jVbpCa0
- アサスレの場合、荒らしが書き込んで、自分でそれに触ってたみたいな可能性もあった。
 実際そこまでやられたりしたら、住民じゃ対処不能だろう。
 
 
- 153 :(>▽<)さん :08/07/11 11:18 ID:wIfxqvRc0
- 俺自身ピザにもう呆れてるからこそここでこうやって喚いてる訳だが
 ここで「スルーできないお前らが悪い」って言ってる奴=叩きスレでピザとその取り巻きやってる奴
 だったら笑えるんだけどな。そんな事は無いと思うけどw
 
 
- 154 :(>▽<)さん :08/07/11 12:31 ID:fz5XtwVJO
- 極端な人が多い気がするのでヒント
 スルー≠ガン無視
 
 
- 155 :(>▽<)さん :08/07/11 12:52 ID:T4h6NZZz0
- まあ職叩きスレの迷走は彼是数年になり
 司法書士妄想が出てからはずっとそればかりだし
 そろそろ決着つけてもいいのでは
 
 このまま斎京が司法書士について妄想するスレで行くのか
 ROに絡めたスレにするのか
 
 叩きスレの隔離施設としての役割は神聖スレとかの他スレが担ってるし
 職間格差をネタにするのは三次職来るまでは無理っぽいしね
 
 
- 156 :(>▽<)さん :08/07/11 12:58 ID:9k5+3XU60
- たしかに神聖もバランスもあるしね。
 
 
- 157 :(>▽<)さん :08/07/11 13:05 ID:wIfxqvRc0
- 元々はRag板しかない時代と言う背景で作られたスレだからな
 板全体が叩き煽りをある程度容認しますみたいな感じでしかもスレ立てまで自由な板となれば
 移動せんでもお咎め無いのに神聖隔離用と分かってるスレへいく理由が無くなる
 神聖突っ込めスレとかだってどうしても特定の奴を相手にしたい一部のパターンの奴が渋々移るだけで
 実質隔離されてるのは神聖を構ってる側の奴だけだし
 
 
 まあそんな事とは全く関係なく
 ここはROの板なんだからROにおける不正公言者は駆逐されて然るべき
 
 
- 158 :(>▽<)さん :08/07/11 13:06 ID:lkdyzX0I0
- ふと気づいたが
 「たら」「れば」という言葉を使っている人が多いな
 そしてそのほとんどが仮定ではなく「そうならなければおかしい」ように
 ほぼ断定化した話しかしていない気がするぞ
 仮定ならYes/Noの両方について言及すべきだ
 
 
- 159 :(>▽<)さん :08/07/11 16:51 ID:bb99bGjv0
- >>153
 あぁたしかに笑えるな
 そいつらの必死の言い訳でアク禁逃れたりなんかしたら
 恐ろしいほどの茶番だ
 
 
- 160 :(>▽<)さん :08/07/11 17:13 ID:R9cxiZd/0
- 職叩きのコテについては
 アク禁依頼して、管理人がチェックして、どうなったかは知らんけど現段階の結論は出てるんでしょ
 なんか職叩きスレの自治にまで話が広がってってんだけど、
 それは自スレでやるべき事じゃないの?ここで続ける事?
 
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)