■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50専用ブラウザスレッド 
- 1 :大魔王様 ★ :10/07/09 03:22 ID:???0
- 専用ブラウザに関する情報交換スレッドです。
 
 ■専用ブラウザって何?
 2ちゃんねる用に作られたブラウザです。
 互換性があるのでMMOBBSでも使えます。
 
 詳しくは以下のURLをどうぞ。設定済みJane Viewもこちらから。
 専用ブラウザのガイドライン
 http://www.mmobbs.com/monazilla.html
 
 ■前スレ
 おまえら『monazilla』使ってるか?2
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1126768178/l50
 
 
- 2 :大魔王様 ★ :10/07/09 03:44 ID:???0
- ■リンク
 monazilla.org
 http://www.monazilla.org/
 
 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
 
 ■read.cgiが利用できない時向け、携帯用URL
 べっかんこ(携帯用スレッドビューアー)
 Ragnarok板
 http://same.ula.cc/test/p.so/gemma.mmobbs.com/ragnarok/
 LiveRo板
 http://same.ula.cc/test/p.so/enif.mmobbs.com/livero/
 管理板
 http://same.ula.cc/test/p.so/zaurak.mmobbs.com/manage/
 PUB板
 http://same.ula.cc/test/p.so/adara.mmobbs.com/pub/
 Ragnarok2板
 http://same.ula.cc/test/p.so/enif.mmobbs.com/ragnarok2/
 MoE板
 http://same.ula.cc/test/p.so/duhr.mmobbs.com/moepic/
 TRICKSTER板
 http://same.ula.cc/test/p.so/duhr.mmobbs.com/trickster/
 
 
- 3 :大魔王様 ★ :10/07/09 04:55 ID:???0
- ■Jane Viewオススメの設定
 Q.板の更新が遅い!他の色んな板も見てみたい!
 A.メニュー→設定→設定→通信→ボード取得一覧URLを下に書きかえる
 http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
 
 Q.スクロールを早くしたい!
 A.メニュー→設定→設定→Doe→ディスプレイに同期OFF、スムーズネス1、フレームレート150
 
 Q.メイン画面を広くしたい! (それぞれ好みでどうぞ)
 A.メニュー→設定→2⇔3ペイン切り替え
 メニュー→窓→文字のサイズ→小
 メニュー→設定→設定→スタイル→ツリーに+記号と点線を表示するOFF
 メニュー→設定→設定→スタイル→トレースを縮小する
 メニュー→設定→表示→ツールバーOFFの後、アドレスバーをツールバーの右へ移動。
 
 Q.スレッド一覧が見づらい!
 メニュー→設定→設定→スタイル→→スレ覧の背景を色分けする
 Jane Style風なら、色を奇数行239,239,255 偶数行255,255,255
 
 Q.マウスジェスチャー使いたい!
 メニュー→設定→設定→マウスからどうぞ。
 (特に2ペインの方は、簡単なジェスチャーに右側切り替えを割り当てるといいかも。)
 
 Q.前回終了時のタブを開きたい!
 A.メニュー→設定→設定→その他→終了時に開いていたス(略 をON
 
 
- 4 :(>▽<)さん :10/07/09 06:35 ID:32JEWoGi0
- 前スレ、3年どころか5年続いてたのね・・・
 
 
- 5 :(>▽<)さん :10/07/09 11:11 ID:HVdfjGB50
- スレ一覧は読み込むのだが更新されないしスレッドは404 not found
 何が悪いんじゃろ?
 
 
- 6 :大魔王様 ★ :10/07/09 11:36 ID:???0
- 質問するときはぜひ環境を書きましょう。
 
 【専用ブラウザ名とバージョン】
 (メニュー→ヘルプ→バージョン情報で表示されます)
 【OS】
 (携帯の場合機種名を書いてね)
 【具体的な質問内容】
 
 ---
 >>5
 勘で答えてみると、きっと画面上部の更新ボタンをクリックすればなおるよ。
 駄目だったら上のテンプレにそって環境を書いてね。
 
 
続きを読む
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)